趣味用ブログ。
ネタだったり、近況報告だったり。
分家には書かれない事、書いてます。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
藤宮紫苑(ふじみやしおん)
年齢:
44
HP:
性別:
女性
誕生日:
1980/10/13
職業:
主婦兼パート
趣味:
今はコレでしょうかね…(笑)
自己紹介:
今現在のジャンルはFateシリーズです。
諏訪部さんに嵌まっていますが、最近平川さんもハマリ気味。
演技が上手い人が好きみたいです。
男女問わず。
諏訪部さんに嵌まっていますが、最近平川さんもハマリ気味。
演技が上手い人が好きみたいです。
男女問わず。
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
遠坂さんちの家庭の事情、UPしました…が。
すこぶる中途半端ですので、週半ばで続編が出ると思います。
書いてる本人が中途半端な感じを受けているので、読んでくださる皆さんはもっと中途半端だと感じると思います。
ただ、ランサーの立ち位置をまだ決めかねていまして…
いっそのこと味方にしちゃおうかなとか考えてるんですよ。
もしくはオリジナルそのままの戦闘シーンに持っていって、その場に出くわすのが慎二とかね。
注・ここから先は妄想です。
大慌ててで校舎に逃げ込む慎二。
追ってきたランサーに心臓を穿たれるその瞬間、目にも見えないスピードで轟音轟風とともに慎二は消えていた。
後に残されたランサーはその不可視の風を避けることだけで精一杯で、追うことはおろか正体を見極めることも出来なかった。
「やばい…こんなのアイツにばれたら…」
過る恐ろしい考え。
マスターの恐ろしさに思考が行って、肝心の逃がしてしまった慎二がマスターかもしれないという考えすら浮かばずにいた。
後から来た凛は、そのときのランサーの姿を後にこう表現したという。
『負け犬…?』
追いかけたサーヴァントが何故怯えているのか、全く理解できなかったという。
ランサーに明日はあるのか?!
次回を待てい!!
嘘です。
でも、こんな内容だったら面白そう。
真面目な聖杯戦争はかけなさそうですけど(苦笑)
すこぶる中途半端ですので、週半ばで続編が出ると思います。
書いてる本人が中途半端な感じを受けているので、読んでくださる皆さんはもっと中途半端だと感じると思います。
ただ、ランサーの立ち位置をまだ決めかねていまして…
いっそのこと味方にしちゃおうかなとか考えてるんですよ。
もしくはオリジナルそのままの戦闘シーンに持っていって、その場に出くわすのが慎二とかね。
注・ここから先は妄想です。
大慌ててで校舎に逃げ込む慎二。
追ってきたランサーに心臓を穿たれるその瞬間、目にも見えないスピードで轟音轟風とともに慎二は消えていた。
後に残されたランサーはその不可視の風を避けることだけで精一杯で、追うことはおろか正体を見極めることも出来なかった。
「やばい…こんなのアイツにばれたら…」
過る恐ろしい考え。
マスターの恐ろしさに思考が行って、肝心の逃がしてしまった慎二がマスターかもしれないという考えすら浮かばずにいた。
後から来た凛は、そのときのランサーの姿を後にこう表現したという。
『負け犬…?』
追いかけたサーヴァントが何故怯えているのか、全く理解できなかったという。
ランサーに明日はあるのか?!
次回を待てい!!
嘘です。
でも、こんな内容だったら面白そう。
真面目な聖杯戦争はかけなさそうですけど(苦笑)
PR
家事をしながらネタ出ししてるんですけど、浮かばないんですよ…
そもそもちゃんとしたプロットがあるわけでもないので、最終的な着地点が少し見えているくらいで中間は全く見えておらず…
ただ今苦悩中です。
とりあえず、ランサーVSアーチャーをオリジナルに則って書こうかな…とは思っています。
初ランサー、初サーヴァントバトルです。
うわぁぁぁぁぁぁ…書けるのか不安になってきました…
一応自分用の書きたい内容の断片を書いておきます。
なのでこんなこと考えてんのか…(微笑)位に思っておいてください。
学校で図らずも召喚されたサーヴァント・キャスター。
彼女は学校にとんでもない結界が張られていることに気づき、葛木氏に学校が危険だと話す。
キャスターの真剣な言葉と、最近の学校付近の不穏な出来事とをあわせて、学校は授業時間の短縮と半ば強制的な部活動停止、下校時間の厳守を徹底することにした。
もちろん、気づいたのはキャスターだけではない。
凛もまた、気づいていた。
たちの悪い結界。
消すことは出来ずとも、魔力の流れを止めて対処する。
屋上が最後、これで一応の対処が終わるという頃、凛は青い獣に出会った。
人型の獣。
青い姿に対照的な赤い槍を携えた、男。
槍使いのサーヴァント。
学校はこの瞬間に戦場と化す。
ランサーは何のためにここにいるのか?
なぜ、凛に襲い掛かるのか?
気になるところは全てまとめて次回を待てぃ!!
嘘ですよー(笑)
でも、大筋はこんな感じ。
今回のキャスターさんは若奥様に専念するので、七騎に数えられていても出てきません。
聖杯戦争なんてどうでもいいんですよ、葛木氏がいるから!
なので、どちらかといえばアドバイザーとかそんな感じの役回りをしてくれます。
彼女は土地付けで召喚されていますので、凛が土地を管理している限りは消えないことになっていますので。
聖杯が消えると難しいんですけどね。
だから凛の味方になるんですけど。
そもそもちゃんとしたプロットがあるわけでもないので、最終的な着地点が少し見えているくらいで中間は全く見えておらず…
ただ今苦悩中です。
とりあえず、ランサーVSアーチャーをオリジナルに則って書こうかな…とは思っています。
初ランサー、初サーヴァントバトルです。
うわぁぁぁぁぁぁ…書けるのか不安になってきました…
一応自分用の書きたい内容の断片を書いておきます。
なのでこんなこと考えてんのか…(微笑)位に思っておいてください。
学校で図らずも召喚されたサーヴァント・キャスター。
彼女は学校にとんでもない結界が張られていることに気づき、葛木氏に学校が危険だと話す。
キャスターの真剣な言葉と、最近の学校付近の不穏な出来事とをあわせて、学校は授業時間の短縮と半ば強制的な部活動停止、下校時間の厳守を徹底することにした。
もちろん、気づいたのはキャスターだけではない。
凛もまた、気づいていた。
たちの悪い結界。
消すことは出来ずとも、魔力の流れを止めて対処する。
屋上が最後、これで一応の対処が終わるという頃、凛は青い獣に出会った。
人型の獣。
青い姿に対照的な赤い槍を携えた、男。
槍使いのサーヴァント。
学校はこの瞬間に戦場と化す。
ランサーは何のためにここにいるのか?
なぜ、凛に襲い掛かるのか?
気になるところは全てまとめて次回を待てぃ!!
嘘ですよー(笑)
でも、大筋はこんな感じ。
今回のキャスターさんは若奥様に専念するので、七騎に数えられていても出てきません。
聖杯戦争なんてどうでもいいんですよ、葛木氏がいるから!
なので、どちらかといえばアドバイザーとかそんな感じの役回りをしてくれます。
彼女は土地付けで召喚されていますので、凛が土地を管理している限りは消えないことになっていますので。
聖杯が消えると難しいんですけどね。
だから凛の味方になるんですけど。
第七話UPです。
トップで見りゃ分かるって感じですが、こちらでも一応書きます。
今回の話で凛ちゃんの心情に一区切りが訪れます。
諦めたって言うか、何だかんだ言っても優しいねというか。
そしてそれに素直に反応するアーチャー。
本家じゃありえないよ…!!
そうそう、遠坂さんちの血筋はアーチャーのクラスを召喚しやすい血なんでしょうかね?
時臣さんもアーチャーだし。
もしかしてガンドが結構強いから、肉体派な魔術師の家系とか…?
エセ拳法みたいの使ってたし…
ゼルレッチあるし、凛が前衛ででアーチャーは後衛って感じが合うのかしら…
勝手な妄想には歯止めが利きませんよ?
ちなみに、聖杯戦争(実際にはちょっと設定が違うのでその名前ではどうかとは思うのですが)は士郎君、参加するかどうか決まってません。
まあ、言峰神父が出るので、ギル様でるし…かわいそうなランサーでそうなので、原作どおりに襲われそうですけど。
その場合は士郎君が死んだら桜が!!という姉心で彼を生き返らせるに違いない。
断じて彼への恋心ではないんですよ?
そして臓硯はあっさりと凛に処罰されてていないって展開です。
うちの凛ちゃんは行動派なんですよ。
養子に出た直後に間桐邸に突撃して、危うく危なかった桜ちゃんを救うくらいのヒーローっぷりを見せてくれているはずです。
ただ養子にした間桐さんちのお父さんに、魔術師の因子は残したいから彼女を連れて帰らないでと言われて今に至るみたいな?
魔術回路の無いお父さんには桜ちゃんをどうにかする実力は無いのでした。
まあ、ひん曲がった魔術を矯正するにはいいんじゃないかと思います。
なのでそれ以来、間桐の元々の魔術を探して凛ちゃんが桜ちゃんを魔術師として育てる…という感じでしょうか。
うちの世界観、ずれてるしね。
それでもよければ着いて来て下さい。
セイバーが召喚されないかもしれない、聖杯戦争。
それはアーチャーと士郎にとって吉と出るのか凶と出るのか?
最後は結局弓凛で落ち着くんですけどねー
トップで見りゃ分かるって感じですが、こちらでも一応書きます。
今回の話で凛ちゃんの心情に一区切りが訪れます。
諦めたって言うか、何だかんだ言っても優しいねというか。
そしてそれに素直に反応するアーチャー。
本家じゃありえないよ…!!
そうそう、遠坂さんちの血筋はアーチャーのクラスを召喚しやすい血なんでしょうかね?
時臣さんもアーチャーだし。
もしかしてガンドが結構強いから、肉体派な魔術師の家系とか…?
エセ拳法みたいの使ってたし…
ゼルレッチあるし、凛が前衛ででアーチャーは後衛って感じが合うのかしら…
勝手な妄想には歯止めが利きませんよ?
ちなみに、聖杯戦争(実際にはちょっと設定が違うのでその名前ではどうかとは思うのですが)は士郎君、参加するかどうか決まってません。
まあ、言峰神父が出るので、ギル様でるし…かわいそうなランサーでそうなので、原作どおりに襲われそうですけど。
その場合は士郎君が死んだら桜が!!という姉心で彼を生き返らせるに違いない。
断じて彼への恋心ではないんですよ?
そして臓硯はあっさりと凛に処罰されてていないって展開です。
うちの凛ちゃんは行動派なんですよ。
養子に出た直後に間桐邸に突撃して、危うく危なかった桜ちゃんを救うくらいのヒーローっぷりを見せてくれているはずです。
ただ養子にした間桐さんちのお父さんに、魔術師の因子は残したいから彼女を連れて帰らないでと言われて今に至るみたいな?
魔術回路の無いお父さんには桜ちゃんをどうにかする実力は無いのでした。
まあ、ひん曲がった魔術を矯正するにはいいんじゃないかと思います。
なのでそれ以来、間桐の元々の魔術を探して凛ちゃんが桜ちゃんを魔術師として育てる…という感じでしょうか。
うちの世界観、ずれてるしね。
それでもよければ着いて来て下さい。
セイバーが召喚されないかもしれない、聖杯戦争。
それはアーチャーと士郎にとって吉と出るのか凶と出るのか?
最後は結局弓凛で落ち着くんですけどねー
二週間ほどでレアルタヌアが発売ですね!
今度は本当にこの日付で出るようで何よりです。
が。
予約してあるんですけど、特典のテレカの絵柄が公開になる前に予約しちゃったんで激しく後悔しています。
どうして…どうして…どうして虎で予約しちゃったんだー!?
あうー弓主従のがよかったよー(涙)
イリヤのブルマには興味がないよ!!(笑)
まあ、楽しみな反面、悲しみがやってくるという…確認はちゃんとしようね!な典型的事例でした。
本当にショック。
もしかしたら発売日辺りに特別更新するかもしれません。
何が出るかはまだ決めてませんが…
今度は本当にこの日付で出るようで何よりです。
が。
予約してあるんですけど、特典のテレカの絵柄が公開になる前に予約しちゃったんで激しく後悔しています。
どうして…どうして…どうして虎で予約しちゃったんだー!?
あうー弓主従のがよかったよー(涙)
イリヤのブルマには興味がないよ!!(笑)
まあ、楽しみな反面、悲しみがやってくるという…確認はちゃんとしようね!な典型的事例でした。
本当にショック。
もしかしたら発売日辺りに特別更新するかもしれません。
何が出るかはまだ決めてませんが…
昨日の段階で一ページ分出来てたんですけど…
さっき開いたら消えてました…(涙)。
なので内容はほとんど同じなのに話の始まりとかが違う文章をもう一度書くことに。
そんなこんなで公開時刻が遅くなりました。
しかもまたもや緩い内容…
アーチャーさんが気障なのかどうなのかの紙一重なところに立たされる結果となりました。
どうしよう…気障にしちゃった方が楽しいだろうか?(爆)
これからのアーチャーさんの言動に乞うご期待!
気障な人になったら笑って置いてください。
そうじゃなかったら同情してやってください。
きっと、凛に振り回されると思うので…
さっき開いたら消えてました…(涙)。
なので内容はほとんど同じなのに話の始まりとかが違う文章をもう一度書くことに。
そんなこんなで公開時刻が遅くなりました。
しかもまたもや緩い内容…
アーチャーさんが気障なのかどうなのかの紙一重なところに立たされる結果となりました。
どうしよう…気障にしちゃった方が楽しいだろうか?(爆)
これからのアーチャーさんの言動に乞うご期待!
気障な人になったら笑って置いてください。
そうじゃなかったら同情してやってください。
きっと、凛に振り回されると思うので…