趣味用ブログ。
ネタだったり、近況報告だったり。
分家には書かれない事、書いてます。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
藤宮紫苑(ふじみやしおん)
年齢:
44
HP:
性別:
女性
誕生日:
1980/10/13
職業:
主婦兼パート
趣味:
今はコレでしょうかね…(笑)
自己紹介:
今現在のジャンルはFateシリーズです。
諏訪部さんに嵌まっていますが、最近平川さんもハマリ気味。
演技が上手い人が好きみたいです。
男女問わず。
諏訪部さんに嵌まっていますが、最近平川さんもハマリ気味。
演技が上手い人が好きみたいです。
男女問わず。
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
遠坂さんちの家庭の事情、始まりました。
出来ることなら何時もどおりに全て終わってからUP、と言うのが好ましいんですけど…
それやると物凄い放置になりそうなんで、出来次第順次UPという形を取ることになりました。
まずは1。
1なのにすでに二つに分かれている…これ、容量の問題なので仕方ないんですけどね。
1から10で終わるのか全然約束できるほど予想が立たないので約束しませんが、それで終わるといいなーと言うのが私の希望です。
そして次は学校パート。
女子高生凛ちゃんの様子が出てきます。
優等生な彼女はどんな様子なのか?
ほとんどオリジナルと変わらないとは思いますが、学校で一番の見ものは生徒会長とのバトルでしょうか。
これでいてかなり生徒会長を気に入っているらしい凛ちゃんの一面を、見ていただけたら…と思うんですけど、生徒会長長々出してるとちょっと大変なので、そこは出張らない程度で留めときます。
あとは士郎君と桜ちゃんでしょうか。
聖杯戦争無しで行くと士郎君との接触がなさそうですが、この二人との接触も考えないといけないところです。
次回はもう少し詰めて書かれてくると思うので、今回みたいなフライングテイスト(?)な文にはならないと思います。
こうやって書いておけば歯止めがかかるよね?ということで。
次回予告はこの辺でー
良い子は寝る時間だしね(笑)!
出来ることなら何時もどおりに全て終わってからUP、と言うのが好ましいんですけど…
それやると物凄い放置になりそうなんで、出来次第順次UPという形を取ることになりました。
まずは1。
1なのにすでに二つに分かれている…これ、容量の問題なので仕方ないんですけどね。
1から10で終わるのか全然約束できるほど予想が立たないので約束しませんが、それで終わるといいなーと言うのが私の希望です。
そして次は学校パート。
女子高生凛ちゃんの様子が出てきます。
優等生な彼女はどんな様子なのか?
ほとんどオリジナルと変わらないとは思いますが、学校で一番の見ものは生徒会長とのバトルでしょうか。
これでいてかなり生徒会長を気に入っているらしい凛ちゃんの一面を、見ていただけたら…と思うんですけど、生徒会長長々出してるとちょっと大変なので、そこは出張らない程度で留めときます。
あとは士郎君と桜ちゃんでしょうか。
聖杯戦争無しで行くと士郎君との接触がなさそうですが、この二人との接触も考えないといけないところです。
次回はもう少し詰めて書かれてくると思うので、今回みたいなフライングテイスト(?)な文にはならないと思います。
こうやって書いておけば歯止めがかかるよね?ということで。
次回予告はこの辺でー
良い子は寝る時間だしね(笑)!
PR
長くなりそうです、捏造話。
タイトルは「遠坂さんちの家庭の事情」という、ありきたりな面白みの無いものです。
一応、十分割くらいで済めばいいなぁ…と思っていますが、いかなかったらごめんなさい。
プロットよりも話を先に書いてしまったので、予想が立たない状態になってしまったんですよ。
今日の日付変わるくらいまでには一話二話分くらいは上げたいなーと思っていますので、お待ち下さいませ。
木曜日からこれだけで時間取ってるのがもどかしいんですよね…
子供たちが速く寝ることを祈ってください!(笑)
長引くと書く時間がなくなるんですよ…
夜中に近づくにつれてテンションが上がるのは学生時代と同じなんですけど、そのテンションが持続しないのが最近の悩みです。
ネタが浮かばなかったら、ここで妄想をただ漏れさせるかもしれません。
いくらでもありますよ、妄想で捏造なお話なら!
タイトルは「遠坂さんちの家庭の事情」という、ありきたりな面白みの無いものです。
一応、十分割くらいで済めばいいなぁ…と思っていますが、いかなかったらごめんなさい。
プロットよりも話を先に書いてしまったので、予想が立たない状態になってしまったんですよ。
今日の日付変わるくらいまでには一話二話分くらいは上げたいなーと思っていますので、お待ち下さいませ。
木曜日からこれだけで時間取ってるのがもどかしいんですよね…
子供たちが速く寝ることを祈ってください!(笑)
長引くと書く時間がなくなるんですよ…
夜中に近づくにつれてテンションが上がるのは学生時代と同じなんですけど、そのテンションが持続しないのが最近の悩みです。
ネタが浮かばなかったら、ここで妄想をただ漏れさせるかもしれません。
いくらでもありますよ、妄想で捏造なお話なら!
現在書き始めていますので、お待ちくださいー
どのくらい甘くなるかは分かりませんが、全年齢適応バージョンで行きたいと思いますのでよろしくお願いします!
対象ではなく、適応。
適応できるかなぁ…(遠い目)
家政夫アーチャーと女子高生魔術師な凛の話です。
こうやって書くとそのままみたいですが、代々使えている従者扱いになるとアーチャーの暴走が凄いんじゃないかと思いますので、その辺を楽しく書けたらいいなと思います。
ちなみに女子高生魔術師って書いた理由は簡単です。
オリジナル凛様は正当な魔術師ですが、捏造の女子高生魔術師の凛は魔術師よりも女子高生(というよりかは普通の生活)に重点を置いています。
魔術師として存在する時と、女子高生時の凛の住み分けがあまり無いようにかけたらな…と思っています。
ようは、どじっこ属性が強くなっている感じで捉えていただければいいかなと。
基本はオリジナルの凛様だけど、ちょっとどじっこ属性が強くて、普通の生活がかなり好きな普通の女子高生として書けたら、家政夫アーチャーとのバランスが取れるかなーと考えています。
代々使えている最強の家政夫。
その従者のあまりの主夫っぷりに頭を悩ませるマスター。
「家事はいいからじっとしてて!」
魔術師としての生活よりも普通の生活を望んでいる彼女にとって、彼の外界との接触は好ましいものではなかった。
「なぜかね?君一人でやるよりかは速く終わるだろう?」
マスターの言葉にも動じることなく家事をこなす従者。
「霊地の管理・監視・守護をしててくれればいいの、あなたとはそういう契約なんだから」
「出来ることをやって何故悪い?君の言うサーヴァントとはそういう存在だろう?」
話は平行線を辿るばかり。
家政夫が家事を辞めるか、マスターが従者の暴走を容認するのか…
果たして、その結末はいかに?!
こんな感じです(笑)。
どのくらい甘くなるかは分かりませんが、全年齢適応バージョンで行きたいと思いますのでよろしくお願いします!
対象ではなく、適応。
適応できるかなぁ…(遠い目)
家政夫アーチャーと女子高生魔術師な凛の話です。
こうやって書くとそのままみたいですが、代々使えている従者扱いになるとアーチャーの暴走が凄いんじゃないかと思いますので、その辺を楽しく書けたらいいなと思います。
ちなみに女子高生魔術師って書いた理由は簡単です。
オリジナル凛様は正当な魔術師ですが、捏造の女子高生魔術師の凛は魔術師よりも女子高生(というよりかは普通の生活)に重点を置いています。
魔術師として存在する時と、女子高生時の凛の住み分けがあまり無いようにかけたらな…と思っています。
ようは、どじっこ属性が強くなっている感じで捉えていただければいいかなと。
基本はオリジナルの凛様だけど、ちょっとどじっこ属性が強くて、普通の生活がかなり好きな普通の女子高生として書けたら、家政夫アーチャーとのバランスが取れるかなーと考えています。
代々使えている最強の家政夫。
その従者のあまりの主夫っぷりに頭を悩ませるマスター。
「家事はいいからじっとしてて!」
魔術師としての生活よりも普通の生活を望んでいる彼女にとって、彼の外界との接触は好ましいものではなかった。
「なぜかね?君一人でやるよりかは速く終わるだろう?」
マスターの言葉にも動じることなく家事をこなす従者。
「霊地の管理・監視・守護をしててくれればいいの、あなたとはそういう契約なんだから」
「出来ることをやって何故悪い?君の言うサーヴァントとはそういう存在だろう?」
話は平行線を辿るばかり。
家政夫が家事を辞めるか、マスターが従者の暴走を容認するのか…
果たして、その結末はいかに?!
こんな感じです(笑)。
出来ませんでした…ごめんなさい。
もしもアーチャーをその時代の人に出来たら…とか考えたりしてます。
完全な捏造ですね。
本当に遠坂さんちの家政夫になってそうですが、それ以外の仕事は似合わないような…(苦笑)
執事、と言わないあたりが凛様の下僕な感じがあるからでしょうか?
時計塔行ったら逆転してアーチャーは執事と言うよりも保護者っぽいかも…と思っています。
今でも十分保護者ですが。
意図して保護者と言う顔をしそうな感じがします。
凛様に悪い虫がつかないようにね!(笑)
いっそのこと、清清しいまでに凛様の婿で!と言いたいのはやまやまなんですが、言っちゃっていいものなのかどうか…
人になったら、それもありですよねー
別世界の、壊れていない聖杯を持ってくる良い案が浮かべば…ありかなぁ…?
個人的にはオリジナルの世界を渡る魔法使いを登場させて手っ取り早く人にしてしまいたいくらいですが、それは出来ないですからねぇ…
まあ、こんなこと考えながら仕事したりしてます。
仕事場の人たちは全然気づいていないでしょうけど(笑)
もしもアーチャーをその時代の人に出来たら…とか考えたりしてます。
完全な捏造ですね。
本当に遠坂さんちの家政夫になってそうですが、それ以外の仕事は似合わないような…(苦笑)
執事、と言わないあたりが凛様の下僕な感じがあるからでしょうか?
時計塔行ったら逆転してアーチャーは執事と言うよりも保護者っぽいかも…と思っています。
今でも十分保護者ですが。
意図して保護者と言う顔をしそうな感じがします。
凛様に悪い虫がつかないようにね!(笑)
いっそのこと、清清しいまでに凛様の婿で!と言いたいのはやまやまなんですが、言っちゃっていいものなのかどうか…
人になったら、それもありですよねー
別世界の、壊れていない聖杯を持ってくる良い案が浮かべば…ありかなぁ…?
個人的にはオリジナルの世界を渡る魔法使いを登場させて手っ取り早く人にしてしまいたいくらいですが、それは出来ないですからねぇ…
まあ、こんなこと考えながら仕事したりしてます。
仕事場の人たちは全然気づいていないでしょうけど(笑)
休みですので、少しだけ更新したいと考えてます。
どれ、とは言えませんが…ご希望があれば書くかも?
どれ、とは言えませんが…ご希望があれば書くかも?