忍者ブログ
趣味用ブログ。 ネタだったり、近況報告だったり。 分家には書かれない事、書いてます。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
藤宮紫苑(ふじみやしおん)
年齢:
44
性別:
女性
誕生日:
1980/10/13
職業:
主婦兼パート
趣味:
今はコレでしょうかね…(笑)
自己紹介:
今現在のジャンルはFateシリーズです。
諏訪部さんに嵌まっていますが、最近平川さんもハマリ気味。
演技が上手い人が好きみたいです。
男女問わず。
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

製作というか、執筆中なわけですが。
現在書いております。
今2ページ分上がりましたので、明日の夜くらいまでにはいけるんじゃないかと。
ただ、子供が全員揃っていますので、もしかしたら今くらいの時間になるかもです。

風邪引いてるのでさっさと寝ます~
明日お会いできたらお会いしましょうね。


万が一何も書き込まれなかったときは風邪でダウンしたんだなと思ってください。
ちょっとありえそうで怖いよ…のど痛くてかないません…
久しぶりにのどに来たよ…のどあめないのが厳しいところ。


ランサーって何気に下ネタ似合うよね…かっこいいときとのギャップが凄い…

PR
素敵なギル様週間が始まりましたが、ここのサイトは休みません!
いえ、毎日でてるわけではないので結構休んでますけど、更新はしますよってことで。
事情編も進ませておきたいですし…
ランサーが凛たちと協力することによって、寿命が延びるのか縮むのか?
それも考えないとですね…
山積みでも頑張りますよー!
すいません、レアルタヌアに気を取られて遠坂さんちの家庭の事情、忘れていました。
申し訳ないです。
後で気合入れて書きますので、許してくださいませ。
ランサーが仲良くなって登場といいますか…
次の9話はランサーの番外編のような感じになります。
某エセ神父に対しての不満とか、凛がマスターでいいなぁとかさんざんぼやいてくれます。
部外者は彼なわけですが、凛は姿を見ていないので誰なのか分からず。
そこから部外者探しを協力してやるという話になります。
オリジナル、全く関係ないなって感じですので…温かい目で見てやってください。
ヒントはわかめ。
これ、重要ですよね!(笑)

そして主人公であるはずの士郎君はどこへ行くのか?!
まー、ぶっちゃけた話、ラストでは桜ちゃんと仲良くなっといてくださいって感じですよ?
だって、弓凛ですから!
凛と仲良くなられると困るんですよ…
まあ、敵は外にいるのではなく己の中にいるって感じでアーチャーさんまた精神の鍛錬しなきゃいけないのもいいのかもしれないですけど…
さすがに頑張って来たんだし、報われようよって事で。
思いっきりラブラブになるか、夫婦漫才で終わるかは私の気分しだいです!
R指定は避けたいなぁ…全年齢対象ラブラブくらいって事で。
本編ではなく、始めの凛様の部分だけ見ました。
例の、凛様の召喚シーンが増えているので楽しみだったんですよ。
で、声付きで鑑賞したらにやけちゃうって感じですね!
だって、アニメ見てなかったんですよ…一話と最終話だけ見たって言うのが…ねえ?
なので、アーチャーさんと凛様の掛け合い初体験!!
キャーワーってな感じでにやけてました。
どうせならモノローグ部分も凛様に読んで欲しかったけど、さすがに望みすぎだと考え直しました。
これから凛様以外の人との掛け合いを見るわけですが、士郎君との掛け合いは話し方が変わるらしいので楽しみです。
そう、セイバールートの倒してしまっても構わんのだろう?が楽しみなんですよ!
見せ場でしょう、アーチャーさんの!!
その後がどうなっているのかも気になりますけれど…
まあ、それはそれ。
そこをクリアしたら次は凛ルートのラストシーンですね。
だって、声が違うのに同じ様なセリフ言っちゃうんでしょう?!
あの低めの声で遠坂って言うんでしょう?!
きっと全て終わったら私はなんか書かずにはいられない状態でしょうね…
ちなみに、どちらかのサイトで見た桜ルートでの『凛の髪を梳くアーチャー』希望コメント、私も物凄く希望します。
だって、そうやって触れるイベントあまりないんですもの。
見たいよ…
ついでにホロウも移植してくれまいか…なんてね…
記念のは撤去して移動しました。
増えていますので、未読の方は探してみてくださいね。
内容が内容なのでお勧めはしません。
そして昨日、秋葉原で心が揺れた報告をします。
待ち合わせ場所がゲーマーズの前だったんですよ!
店頭でレアルタヌアの販売してて…例のテレカのポスターが出て…
買おうかと思いましたよ、本当に。
と言いますか、ポスターくださいって言いそうなのを抑えて帰ってきましたよ。
精神的に買った気がする(負けた?)一日でした。
でもいいのよ…ちゃんと来たからねー
[37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47]
忍者ブログ [PR]