趣味用ブログ。
ネタだったり、近況報告だったり。
分家には書かれない事、書いてます。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
藤宮紫苑(ふじみやしおん)
年齢:
44
HP:
性別:
女性
誕生日:
1980/10/13
職業:
主婦兼パート
趣味:
今はコレでしょうかね…(笑)
自己紹介:
今現在のジャンルはFateシリーズです。
諏訪部さんに嵌まっていますが、最近平川さんもハマリ気味。
演技が上手い人が好きみたいです。
男女問わず。
諏訪部さんに嵌まっていますが、最近平川さんもハマリ気味。
演技が上手い人が好きみたいです。
男女問わず。
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
UPしましたー。
今回は半分ほど書いてあったので、楽でした。
戦闘シーンはほとんど描写なかったけどね(汗)。
期待した方、ごめんなさい。
出来ないなら始めからやるの、辞めました。
これからもこんな感じに緩く行きます!
(開き直ってみました)
今回は半分ほど書いてあったので、楽でした。
戦闘シーンはほとんど描写なかったけどね(汗)。
期待した方、ごめんなさい。
出来ないなら始めからやるの、辞めました。
これからもこんな感じに緩く行きます!
(開き直ってみました)
PR
今日の休みを有効利用して14話書き始めています。
残るパートはアサ次郎対セイバーのシーンのみですが、前半の脱力感を吹き飛ばすような戦闘シーンが書けるか心配です。
…きっと無理。
残るパートはアサ次郎対セイバーのシーンのみですが、前半の脱力感を吹き飛ばすような戦闘シーンが書けるか心配です。
…きっと無理。
女子高生暗殺、短文UPしたんですが。
出来上がったのが日付変わる五分前くらい。
更新作業で変わっていました。
残念。
雰囲気を掴んでもらいたいと思って、今回は軽く触りだけです。
具体的に彼らが何をしているのかだけを書いてみました。
コレに女子高生に追われる前半と、オチとなる後半が加わると完全版になります。
今回は落とし穴。
次回はなにを作るのかちょっと楽しみです。
すっごく動かしやすいんですよ、普賢君。
破天荒な彼の性格は分かりやすくて(笑)オアシスですよ。
出来上がったのが日付変わる五分前くらい。
更新作業で変わっていました。
残念。
雰囲気を掴んでもらいたいと思って、今回は軽く触りだけです。
具体的に彼らが何をしているのかだけを書いてみました。
コレに女子高生に追われる前半と、オチとなる後半が加わると完全版になります。
今回は落とし穴。
次回はなにを作るのかちょっと楽しみです。
すっごく動かしやすいんですよ、普賢君。
破天荒な彼の性格は分かりやすくて(笑)オアシスですよ。
昨日更新したので、今日は更新しません。
速く上がったんだから、女子高生暗殺辺りが浮かんだら更新しているかもしれませんが…
現在23時6分。
きっと、今日中は無理です。
30分で上がりそうな気もするけど、さてはて。
そろそろ更新を止めてでも応募用のをあげないといけないんですが…不安。
せめて短編のあるところにしとけば良かったのかしら?
いつもタイトロープな行動取っているので、仕方ないんでしょうが…
締め切り1週間前で仕上げるという神業は、果たして再現できるのか?!
高校時代とは違うからね…無理そうだよ(汗)
あの時はプロット作りの段階から含めて仕上げまで一週間でした。
締め切りが気づいたら一週間後だったので、授業なんてそっちのけで仕上げたんですよ…
今じゃ無理だって(泣)
でも何故かそういう文章に限って予選突破できる罠。
考えて書くなって事でしょうか…
推敲したり、見直したりすると点数が下がる小論文・テストみたいなものですかね…?
直感で文章書くと誉められます。
微妙な気分です。
そのお陰で小論文は最上の評価もらえましたが。
速く上がったんだから、女子高生暗殺辺りが浮かんだら更新しているかもしれませんが…
現在23時6分。
きっと、今日中は無理です。
30分で上がりそうな気もするけど、さてはて。
そろそろ更新を止めてでも応募用のをあげないといけないんですが…不安。
せめて短編のあるところにしとけば良かったのかしら?
いつもタイトロープな行動取っているので、仕方ないんでしょうが…
締め切り1週間前で仕上げるという神業は、果たして再現できるのか?!
高校時代とは違うからね…無理そうだよ(汗)
あの時はプロット作りの段階から含めて仕上げまで一週間でした。
締め切りが気づいたら一週間後だったので、授業なんてそっちのけで仕上げたんですよ…
今じゃ無理だって(泣)
でも何故かそういう文章に限って予選突破できる罠。
考えて書くなって事でしょうか…
推敲したり、見直したりすると点数が下がる小論文・テストみたいなものですかね…?
直感で文章書くと誉められます。
微妙な気分です。
そのお陰で小論文は最上の評価もらえましたが。
13話後編UPです。
中途半端ですが、13話をこれ以上詰め込むわけにはいかないのでここまでと言うことになりました。
14話でセイバー対アサ次郎、アーチャー対キャス子、番外でアーチャー対士郎(微妙に一方的)を入れるつもりです。
今回の凛は見てる人です。
傍観者と言いますか。
最後に締めるのは凛なので、途中傍観者でも居てもらわないといけません。
て、これは凛が主人公なんですけど。
物凄く緩い聖杯戦争の開始です。
やっとかよ!って突っ込みありそう…緩いと決めたのは今回の話なので、ここからなんですよ。
ここでようやくアーチャーが何を考えて士郎君を嫌うのかが分かるって感じですね。
オリジナルだと凛が令呪を使うところですが、はてさて。
この辺から、一応の脱落者が出てきます。
生死は分かりませんが、多分…彼女は死にません。
ランサーは死に際の良さが有るので、考えどころです。
彼が死なないで最後まで残るエンドと言うのも…興味があります。
事情編の彼には、無理そうな話ですが…
せめてマスターがエセな人でなければありそうなんですけどね…
その辺はちょっと後悔かな…?
途中でバゼットさんが取り戻したりしたら楽しいかもしれません。
そういうイレギュラーが起きるのも、二次創作のいいところ!
そこまで無節操にすると収拾がつかないので、このままの方針でいきますよ?
中途半端ですが、13話をこれ以上詰め込むわけにはいかないのでここまでと言うことになりました。
14話でセイバー対アサ次郎、アーチャー対キャス子、番外でアーチャー対士郎(微妙に一方的)を入れるつもりです。
今回の凛は見てる人です。
傍観者と言いますか。
最後に締めるのは凛なので、途中傍観者でも居てもらわないといけません。
て、これは凛が主人公なんですけど。
物凄く緩い聖杯戦争の開始です。
やっとかよ!って突っ込みありそう…緩いと決めたのは今回の話なので、ここからなんですよ。
ここでようやくアーチャーが何を考えて士郎君を嫌うのかが分かるって感じですね。
オリジナルだと凛が令呪を使うところですが、はてさて。
この辺から、一応の脱落者が出てきます。
生死は分かりませんが、多分…彼女は死にません。
ランサーは死に際の良さが有るので、考えどころです。
彼が死なないで最後まで残るエンドと言うのも…興味があります。
事情編の彼には、無理そうな話ですが…
せめてマスターがエセな人でなければありそうなんですけどね…
その辺はちょっと後悔かな…?
途中でバゼットさんが取り戻したりしたら楽しいかもしれません。
そういうイレギュラーが起きるのも、二次創作のいいところ!
そこまで無節操にすると収拾がつかないので、このままの方針でいきますよ?