趣味用ブログ。
ネタだったり、近況報告だったり。
分家には書かれない事、書いてます。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
藤宮紫苑(ふじみやしおん)
年齢:
44
HP:
性別:
女性
誕生日:
1980/10/13
職業:
主婦兼パート
趣味:
今はコレでしょうかね…(笑)
自己紹介:
今現在のジャンルはFateシリーズです。
諏訪部さんに嵌まっていますが、最近平川さんもハマリ気味。
演技が上手い人が好きみたいです。
男女問わず。
諏訪部さんに嵌まっていますが、最近平川さんもハマリ気味。
演技が上手い人が好きみたいです。
男女問わず。
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
藤宮はラルクアンシエルが好きなんですが。
彼らの曲にPiecesという曲があります。
昨日何気なしに歌っていたら、物凄く弓凛ソングな気がしてきまして。
あの、凛ルートのアーチャーとの別れのシーンのアーチャーの心情といいますか、アレをそのまま歌にしているように聞えてきまして。
泣かないでから始まって、あなたがいるからこの命は永遠に続いていく…なんて来られたらもう、アーチャー以外の人物は浮かびませんよ。
というわけで、興味がある人は是非!うたマップとかで歌詞を見てみてください。
彼らの曲にPiecesという曲があります。
昨日何気なしに歌っていたら、物凄く弓凛ソングな気がしてきまして。
あの、凛ルートのアーチャーとの別れのシーンのアーチャーの心情といいますか、アレをそのまま歌にしているように聞えてきまして。
泣かないでから始まって、あなたがいるからこの命は永遠に続いていく…なんて来られたらもう、アーチャー以外の人物は浮かびませんよ。
というわけで、興味がある人は是非!うたマップとかで歌詞を見てみてください。
PR
ちろっと小説賞企画の進行状況の報告を。
完成率三割。変わってません。
次回は九月なので気合入れて行きますよー
んで、ここからはオリジナル妄想。
弓凛以外は興味ないぜ!な皆様はここでお別れです。
モウマンタイな方は下へどうぞー
時は現代。
隠れ住む魔術師は薄まる血に苦悩し、神の血を引く少女を迎え入れた。
全ての属性に染まる、無色の少女・音姫(おとき)。
彼女は魔術師の属性を受け入れ、時期当主として育てられた。
双子の妹・咲耶(さくや)は叔父の家に匿われ、魔術師から存在を隠して暮らしていた。
二人に流れる神の血。
神の血をもって魔術を操り、人と変わらぬ人形を操る。
操るは姉。
作り出すは妹。
二人を守る、咲耶の作り出した生きる人形・綾湖(あやこ)は二人の幸せを願う。
姉は無理な魔術の移植で命を消費し、妹は神の器として狙われる。
立ちはだかる魔術師たちの思惑に、戸惑いながらも対する少女たち。
そこに現れた一人の青年は少女たちを救えるのか…?
今夜、月の見える丘で。
って、ギャルゲーかなんかですか私?!
おかしいなぁ、普通に考えたのに…
完成率三割。変わってません。
次回は九月なので気合入れて行きますよー
んで、ここからはオリジナル妄想。
弓凛以外は興味ないぜ!な皆様はここでお別れです。
モウマンタイな方は下へどうぞー
時は現代。
隠れ住む魔術師は薄まる血に苦悩し、神の血を引く少女を迎え入れた。
全ての属性に染まる、無色の少女・音姫(おとき)。
彼女は魔術師の属性を受け入れ、時期当主として育てられた。
双子の妹・咲耶(さくや)は叔父の家に匿われ、魔術師から存在を隠して暮らしていた。
二人に流れる神の血。
神の血をもって魔術を操り、人と変わらぬ人形を操る。
操るは姉。
作り出すは妹。
二人を守る、咲耶の作り出した生きる人形・綾湖(あやこ)は二人の幸せを願う。
姉は無理な魔術の移植で命を消費し、妹は神の器として狙われる。
立ちはだかる魔術師たちの思惑に、戸惑いながらも対する少女たち。
そこに現れた一人の青年は少女たちを救えるのか…?
今夜、月の見える丘で。
って、ギャルゲーかなんかですか私?!
おかしいなぁ、普通に考えたのに…
エターナルウィンドのローマ字綴り。
間違えてました。
アドレスのとこだけなんで、そのまま行きます。
どれだけ英語が苦手かよく分かる…よ…ね?
間違えてました。
アドレスのとこだけなんで、そのまま行きます。
どれだけ英語が苦手かよく分かる…よ…ね?
頻繁にフェイト系の言葉を変換しているせいか、『こと』と打つと『言』として出てきたり(コトミネのせいです)我様一発変換ですし…
ただ、納得行かないのが遠坂。
さかが変換されてこないんですよ!
人名だよー!!
おかしな造語じゃないんだよー!!(笑)
つくずくお笑い体質なパソコン。
ホロウが出来ないのもご愛嬌。
早く治ってください…しくしくしくしく。
あと、前後の文章読んでください。
有り得ない変換は勘弁。
ただ、納得行かないのが遠坂。
さかが変換されてこないんですよ!
人名だよー!!
おかしな造語じゃないんだよー!!(笑)
つくずくお笑い体質なパソコン。
ホロウが出来ないのもご愛嬌。
早く治ってください…しくしくしくしく。
あと、前後の文章読んでください。
有り得ない変換は勘弁。
さっき話した歌の歌詞に触発されました。
ほとんど歌とは関係ない内容になりましたが、まあこれはこれで。
誰かしらから聞いて、アーチャーがそう呼んだという話を知ってるんじゃないかなという妄想。
夜中のティータイムは…紅茶の王子が出てきそうですね(笑)
出てくるならペコー希望。
優等生なお嬢様にはペコーでしょう!
でも凛はオレンジペコー飲まなさそう…
アリヤとかダージリンとかのグレードの高いの飲んでいそうです。
100g何千円クラス。
私は買えない…!!